JRC(青少年赤十字)加盟式

 12月6日(金)、創立記念式に引き続き、青少年赤十字(ジュニアレッドクロス)の加盟式を行いました。

 本校の「醇風五心(素直な心・反省の心・謙虚な心・感謝の心・奉仕の心)」が、赤十字の精神である「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」に通じるものがあり加入が決まりました。

 青少年赤十字の活動は、「これをしなければならない」といったものはありません。地域や世界の人々の平和や福祉に貢献するような活動を、学校生活の中で実践していきます。本校が日々行っている黙々掃除や児童会のあいさつ活動などもその1つです。

 加入式の中で、青少年赤十字の旗、赤十字のシンボルである糸杉の苗木、ワッペンの贈呈があり、福祉委員会の代表児童が受け取りました。

 これからも、学校生活の中で行っている活動に真摯に取り組んでいきたいと思います。







このブログの人気の投稿

旅の学校(6年生)

5年「森の学校」

プール開き