醇風フェスティバル

 11月16日(土)に、醇風フェスティバルを行いました。

 子どもたちはこれまでの練習の成果を十分に発揮し、それぞれの学年が、様々な工夫をしながらしっかりと発表しました。

 特に6年生は、自分たちの発表だけでなく、他学年の舞台の準備や呼びかけ、アナウンスなどの係も務めました。6年間の思いを込めた小学校生活最後のフェスティバルにふさわしいステージ発表をすることができました。

 来賓、保護者の皆様、ご観覧ありがとうございました。

      児童会長あいさつ(開会)


      全校合唱「醇風フェスティバルの歌」    


      1年生「醇風小学校にくじらぐもがやってきた」


      2年生「スイミー ~小さなかしこい魚の話~」


      3年生「かがやけ ぼくたち わたしたちの ヒカリ」


      4年生「超戦 ~受け継ごう 地域の伝統芸能~」


      5年生「暮らしの中で地球を守る」


      6年生「TRY JUNPU FESTIVAL ~ぼくらの日々となぞかけ~」


      児童副会長あいさつ(閉会)


このブログの人気の投稿

旅の学校(6年生)

5年「森の学校」

プール開き