投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

陸上大会

イメージ
 26日(火)に、鳥取市小学校陸上大会がヤマタスポーツパーク陸上競技場で行われました。前回大会から、4年ぶりの大会でした。  当日はくもりの天気で、時々小雨が降りましたが、競技には影響がなく、円滑に進められました。子どもたちは初めての陸上大会に緊張しながら、ベストを尽くすことができました。その中でも、5年生の椿寛大さんが800m走で第2位、住山梨心さんがソフトボール投げで第2位、6年生の香河勇輝さんが100m走で第8位、秋本侑奈さんが800m走で第2位でした。おめでとうございます。

手話パフォーマンス甲子園(手話のWAダンス)

イメージ
 24日(日)にとりぎん文化会館で開催された『手話パフォーマンス甲子園』に、醇風小の手話クラブの児童が参加をしました。  「手話のWAダンス」というダンスを、高校生たちと一緒にステージで披露しました。夏休み前から取り組んできて、外部のパフォーマーの方やクラブの講師の先生方に見ていただきながら、これまで練習を重ねてきました。そして、前日には会場でリハーサルを行い、本番が日曜日でした。  子どもたちはステージ上で堂々と手話ダンスを披露することができました。

児童会執行部立会演説会

イメージ
 22日(金)の2校時に、後期児童会執行部役員選挙の立会演説会を行いました。  前期執行部が選挙管理委員となり、体育館で会の司会進行をしたり選挙の説明を行ったりするなど、すべて児童会の委員だけで務めました。  立候補者4名と応援演説者4名が、立候補や推薦の理由、自分が会長になったらがんばりたいこと・取り組みたいこと、理想の醇風の姿など、全校児童の前で熱い思いを伝えることができました。聞いている児童も、真剣に演説を聞くことができました。  演説後は各教室でタブレットによる投票が行われました。この投票結果を受けて、後期執行部の役職(児童会長1名、児童会副会長1名、書記2名)が決まります。

参観日・学校保健安全委員会

イメージ
 20日(水)の5校時目に、参観日を行いました。算数、生活、体育(保健)、総合的な学習の時間、学級活動、自立活動などいろいろな学習を行いました。2年生と6年生は学年合同で保護者におもてなしをしたり、外部講師の先生から「メディアバランス」のお話を聞いたりしました。  また、6校時は学校保健安全委員会を行いました。PTAの役員や保護者の方々だけでなく、保健委員会の児童も参加しました。委員会の活動内容や体力テスト・身体測定・歯科検診・メディアアンケートなどの結果から、醇風小学校の児童の実態や課題について共有しました。  保護者の皆様、お忙しい中ご参加ありがとうございました。

夏休み自由研究発表会

イメージ
 14日(木)と19日(火)の休み時間に、夏休み自由研究発表会を行いました。これは、児童会執行部が企画したイベントで、「醇風 夏の学習祭り」の計算、書道、自由研究のうち、自由研究の発表をしたい児童が参加をしました。  いろいろな学年の児童が、自分の調べたことを堂々と発表をしていました。自分の興味関心のあることについて調べてまとめる姿に感心しました。執行部の児童は、準備や司会進行などの運営をがんばっていました。

なかよし集会

イメージ
 15日(金)の午後に、なかよし集会を実施しました。クイズラリーを、学年を解いた縦割り班(なかよし班)で行いました。事前に執行部がすべて企画・計画をし、当日の進行も行いました。  醇風小学校にまつわる問題に、子どもたちは楽しく解いていました。6年生が班をまとめる姿が印象的でした。

避難訓練

イメージ
 15日(金)に、避難訓練を実施しました。今回は火災を想定して行い、児童たちは『お・か・し・も』(押さない・駆けない・喋らない・戻らない)を意識して行動していました。  児童全員がすみやかに校庭に避難し、校長先生、教頭先生のお話を静かに聞くことができました。また、その後に消防署の方のお話を聞き、消火体験を行いました。代表児童と職員が実際に消火器を手にとり、放水して使い方を学びました。  校舎内に戻ると、各学級で防火扉を実際に確認し、火災時の避難の仕方を再確認しました。

出前授業(6年生)

イメージ
 8日(金)に6年生の出前授業を行いました。キャリア教育の一環として、「アイコンヤマト株式会社」の方をお招きし、普段行っている仕事の一つである、測量について詳しく教えてもらいました。子どもたちは、実際に傾斜や高度を変えながら3Dレーザースキャナーを使って正確に測量ができるのかを実体験したり、ドローンを操作して自分の思い通りに動かしてみたりしました。  普段、学校では見られない、1台300万円もする精密な機器に、子どもたちはとても高い関心をもちながら授業を受けていました。

校外学習(5年生)

イメージ
 4日(月)に5年生の校外学習を行いました。この取り組みは、鳥取市の事業と連携したもので、とっとり市民電力の職員の方をお招きし、「リンピアいなば」と「秋里下水処理場」へ見学に行きました。  リンピアいなばでは、収集されたごみがどのように処理をされ、埋め立てられるのかについて学びました。下水処理場では、身近な生活排水がどのように河川に還されるのかについて学びました。どちらの施設も、持続可能な社会にするために、発電をしたり有益副産物をつくろうとしたりする取り組みがありました。  子どもたちは専門的な設備やお話から、学校での調べ学習よりもさらに多くのことを学ぶことができました。また、実際に体験をすることで、興味や関心が高まり、自分の課題を意識しながら学びを深めることができました。

リーダー研修会

イメージ
 1日(金)にPWWリーダー研修会を西中学校で行いました。コロナ渦をはさんで4年ぶりに、西中学校区の小中学校の代表児童生徒が集まって、校長先生のお話を聞いたり、話合い活動を行ったりしました。醇風小学校では児童会執行部の児童が参加をしました。  はじめに、西中学校の砂場校長先生からリーダーについてのお話がありました。続いて、西中学校の生徒会長の話の後に、各グループで話合い活動をしました。各校の実践について報告し、4校で取り組めそうなことについて意見交流をしました。  子どもたちは醇風小学校の現状について、他の学校の児童や生徒にわかりやすく話をしたり、全体共有の際にグループの代表として発表をしたりすることができました。