投稿

7月, 2023の投稿を表示しています

手話ダンス

イメージ
 醇風小学校の手話クラブの児童が、9月24日にとりぎん文化会館で開催される『手話パフォーマンス甲子園』の中で行われるダンス(『手話のWA ~ダンスでつながる手話の仲間プロジェクト~』)に動画出演します。  7月26日にその動画撮影をとりぎん文化会館前で行いました。これまで学校での練習は手話クラブの講師の先生の丁寧な指導を受け、子どもたちは家庭でもしっかりと練習してきました。当日は、講師の先生が見守ってくださる中、じんじん先生(手話とダンスを全国に発信しておられるダンスパフォーマーの方)の指導のもと、子どもたちはとても明るい表情で手話、ダンスができました。  9月24日の動画上映(当日は実際に現場でダンス参加をする児童もいます)が非常に楽しみです。

水泳大会

イメージ
 7月26日に、鳥取市小学校水泳大会が河原市民プールで行われました。鳥取市の小学校を2グループに分け、無観客で行われました。  醇風小学校は午前の部の参加で日差しが強く、気温も高かったです。しかし、子どもたちはこれまでの練習を活かし、それぞれのめあてをもって泳ぎきることができました。緊張しながらみんな、よくがんばりました。その中でも、5年生の引地優斗さんが50m自由形において大会新記録で優勝しました。また、5年生の中野心珀さんが50m平泳ぎで第8位でした。おめでとうございます。

夏休み前全校集会

イメージ
 21日(金)に夏休み前全校集会を行いました。校長先生のお話と学校表彰、林先生のお話がありました。校長先生からは、これまでの4か月間の振り返りや、「好奇心をもって、自分が好きなことをどんどん調べて、〇〇博士になってほしい」というお話でした。また、林先生からは夏休み中の生活について、「命を大切にしてほしい」ということや「してはいけないこと・行ってはいけない場所」についてのこと、「家庭でのルールを守りながら基本的な生活習慣を大切にしてほしい」ということについてのお話でした。  昨年度に比べ、今年度は多くの学校行事や学級活動を盛んに行うことができました。その中で、運動会や参観日など、6年生を中心に全校児童が本当に一生懸命がんばりました。1年生も入学時と比べて大きく成長しました。  この34日間の夏休み中、充実した日々を過ごしてほしいと思います。また、5、6年生はひまわり当番もがんばりましょう。  夏休み明けの8月25日(金)に、元気な姿で登校してくることを待っています(この日は給食はありません)。

こばと・わかば・つばさ学級 夏祭り

イメージ
 19日(水)に、こばと学級・わかば学級・つばさ学級が合同で夏祭りを開きました。醇風小の先生方を招待し、流しそうめんでのおもてなしをしました。この日のために何回も練習をしたり準備をしたりして、やる気いっぱいで臨みました。子どもたちは先生たちにインタビューをしたり、カメラで写真を撮ったりしていました。先生方の「おいしい」という言葉に、どの児童も満面の笑みを浮かべていました。

森の学校(5年生)

イメージ
 7月13日と14日の2日間、5年生は宿泊学習「森の学校」を行いました。琴浦町の「船上山少年自然の家」で野外体験活動をしました。鳥取市は豪雨で大変でしたが、現地では鳥取市ほど天候が大きく崩れることはなく、子どもたちも安全に活動を行うことができました。初日は体育館内でボッチャをし、その後野外炊飯、肝試しを行いました。2日目はダム湖活動(フローティングロープ、いかだ)を行いました。  子どもたちは、日頃、学校ではできない体験活動を楽しむことができました。また、それぞれの活動後の後片づけや部屋のそうじなどを一生懸命行い、「立つ鳥跡を濁さず(来た時よりも美しく)」の姿が多くの児童に見られました。醇風五心の「奉仕の心」をしっかりともち、活動している様子は、醇風小学校の高学年に相応しい立派な姿でした。

PWWあいさつ運動

イメージ
 10日(月)から14日(金)までの1週間、PWWあいさつ運動が行われました。これは1年に2回、西中学校区一斉に行われる運動です。児童会執行部、福祉委員会を中心に、多くの児童もいつもより朝早く登校し、元気よくさわやかな声であいさつをしました。また、保護者や地域の方々も参加をしてくださいました。  参加してくださった地域の皆様、ありがとうございました。

授業風景(3年生)

イメージ
 11日(火)の書写の授業で、3年生は、地域の加藤先生に名前の書き方を教えていただきました。加藤先生にはクラブ活動でもお世話になっています。  子どもたちは、慣れない小筆で一生懸命に自分の名前を丁寧に書こうとがんばっていました。