「児童会執行部立会演説会」

9月16日(火)に、後期の児童会執行部役員選挙の立会演説会を行いました。

児童会長立候補者4人とその応援演説者が、醇風小学校をどのようによりよくしたいかという思いを体育館で全校児童に伝えました。

立会演説会の後、各教室で、「自分1人の意見で」「信頼できる人を」という約束をもとにそれぞれがタブレットを使用して投票を行いました。

投票結果をもとに、後期の児童会長、副会長、書記(2名)が決定します。






このブログの人気の投稿

新年度がスタートしました

旅の学校(6年生)

卒業式