投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

後期始業式

イメージ
 10月15日(火)、後期始業式を行いました。  後期は、1~5年生は100日、6年生は95日の登校日になる予定です。  校長先生から、「後期が始まります。やる気のスイッチを押そう」「実りの秋になるように、好奇心をもって読書や学習に取り組むとともに、いろいろな行事に向けてこつこつがんばろう」「真心をもって人とつながるよう、地域の方へのあいさつをがんばろう」というお話がありました。  また、後期がんばりたいことを学年代表の児童が発表しました。発表している児童も聞いている児童も、しっかりと後期に向けてのめあてをもち、やる気のスイッチを押していました。

前期終業式

イメージ
 10月11日(金)、前期終業式を行いました。  始業式から数えると101日の登校日がありました。この間、児童は様々な学習や体験を通して、体も心も大きく成長しました。  校長先生からは、「やる気のスイッチを押そう」というお話がありました。「山﨑拓巳さんという方は著書の中で、『1日1回誰かの役に立とうとすることを続ければ、スイッチが押しやすくなる。』と言っておられます。後期に向けてスイッチが押せるようにがんばってほしい。」と話されました。  また、前期がんばったことを学年代表の児童が発表しました。どの児童も、みんなの方を向いて、自分の言葉でしっかりと、大きな声で堂々と発表しました。

クリーン活動

イメージ
 10月10日(木)に、校庭や学校周辺の草取り、ごみ拾いを行いました。  学校や地域の一員としての自覚をもち、社会生活に貢献しようとする態度を養うことをねらいとして、全校児童が清掃活動に取り組みました。  1~3年生の児童は校庭の草取りを中心に、4~6年生の児童は歩道に生えている草を抜いたり、落ち葉やごみを拾ったりして、学校周りをきれいにしました。

委員会の活動紹介

イメージ
 10月3日(木)に、図書委員会主催の〇×クイズ大会がありました。 昼休憩に、参加希望の児童が体育館に集まり、図書館にまつわる〇×クイズを楽しみました。 図書委員会のほかにも、保健委員会は健康に関わるクイズラリー大会、放送委員会はじゃんけん大会など、どの委員会も学校が楽しく元気になるように、アイデアを出し合って工夫した児童会活動に取り組んでいます。