投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

参観日

イメージ
 23日(金)の午後に、参観日を行いました。今回はそうじの様子と、5時間目の授業を見ていただきました。全ての学級が自分や周りの人を大切にする心の学習を公開しました。どの学級の児童も、暑さに負けずに、楽しく、真剣に授業に取り組めました。また、授業後は学年懇談を行いました。  保護者の皆様、暑い中でありましたが、多数のご参加ありがとうございました。

PTAリサイクル活動・環境整備

イメージ
 18日(日)に、PTAリサイクル活動が行われました。PTAの生活部の役員の方々が朝早くから校区の古紙、古本、段ボールなどの回収の準備に回ってくださいました。  また、リサイクル活動後はPTAの総務部の役員、有志の保護者の方々を中心に環境整備を行いました。学校周辺の生垣の剪定や草刈りなどをしました。多くの方が参加してくださり、校舎周りがとてもすっきりとしました。  参加してくださった役員、保護者の皆様、早朝からありがとうございました。

租税教室(6年生)

イメージ
 15日(木)の2時間目に、6年生は租税教室がありました。  鳥取法人会からゲストティーチャーをお招きし、税についてのお話を、映像やカードを使ってわかりやすく説明していただきました。  身の回りの多くの公共施設やシステムが税金によって成り立っているということを学びました。  児童は興味深く話を聞き、わからないことは質問をして税金や納税についての考えを深めることができました。

山の学校(4年生)

イメージ
 6月13日と14日の2日間、4年生は校外宿泊学習「山の学校」を行いました。佐治町で魚のつかみどりや竹パンづくり、佐治谷話などの普段の学校生活ではできない貴重な体験をしました。「五しの里 さじ」の職員の方々にお世話になりながら、一生懸命に、そして楽しく取り組むことができました。また、宿泊は班ごとに民泊でした。宿泊先では緊張もありましたが、それぞれ美味しいごはんや楽しいお話、肝だめしなどでゆったりと過ごしました。

プール開き

イメージ
 12日(月)の週は、プール開き週間として、多くの学年が今年初のプールに入りました。  14日(水)は1年生と6年生のプール開きでした。6年生のお兄さん、お姉さんと一緒にルールを確認し、醇風小学校に入学して初めて水に浸かりました。深さがある場所では、6年生に引っ張ってもらいながら動きました。

じゅんぷう文庫

イメージ
 醇風小学校では1ヶ月に2、3回程度、金曜日の朝の読書の時間に、じゅんぷう文庫さん(読み聞かせボランティア)の方々に読み聞かせをしていただいています。9日(金)がスタートでした。普段、自分たちで読むよりも想像がしやすく、興味深く本と親しむことができました。朝から素敵な時間をありがとうございました。

考古学教室(6年生)

イメージ
 8日(木)の2、3時間目に、考古学教室がありました。鳥取市文化財課の職員の方にお越しいただき、2時間目は弥生時代の生活についての授業を受けました。実際に弥生土器、石器を見たり触ったりして形や重さを一人ひとりが確かめていました。3時間目には火起こしのやり方を教えていただきました。子どもたちは、道具を用いて一生懸命火起こしをしました。雨が降っていましたが、多くの班が火を起こすことができました。  現代ではほぼ利用することはないですが、先人たちは、このようなものや技術を活用しながら生活をしていたということを改めて実感し、その知恵に感心した一日でした。

プール掃除

イメージ
 7 日(水)に、プール掃除を行いました。  6年生がたわしやスポンジ、バケツなどを使って、プールの中の汚れを取りました。5年生は側溝のふたを外して中をきれいにしました。また、1~4年生は草取りやトイレ掃除などを分担し、全校体制でプールとその周辺の清掃活動を行いました。  最初は砂や泥などでとても汚れていたプールでしたが、最後はピカピカになりました。プール開きが楽しみですね。