「児童会執行部立会演説会」 9月16日(火)に、後期の児童会執行部役員選挙の立会演説会を行いました。 児童会長立候補者4人とその応援演説者が、醇風小学校をどのようによりよくしたいかという思いを体育館で全校児童に伝えました。 立会演説会の後、各教室で、「自分1人の意見で」「信頼できる人を」という約束をもとにそれぞれがタブレットを使用して投票を行いました。 投票結果をもとに、後期の児童会長、副会長、書記(2名)が決定します。
投稿
夏休み前集会
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ

「夏休み前集会」 7月18日(金)に夏休み前集会を行いました。37日間の夏休みです。 校長先生からは、「夏休みもいろいろなことにチャレンジ」「命を大切に、健康で安全第一に」というお話がありました。生徒指導担当の先生からも「お・こ・め」を合言葉にお金の使い方、交通ルール、メディアの使い方についての話がありました。そして、その後よい歯のコンクールの表彰も行いました。 読書や自主学習、自由研究などいろいろなことにチャレンジし、健康で安全に気をつけながら、有意義な夏休みになることを期待しています。 また、7月18日をもって本校を離れる2年1組の山口先生の離任式を行いました。 「みなさんは、こまっている友だちに優しく声をかけ、難しいことも途中であきらめず、いっしょにがんばってきましたね。これからどんなお兄さんお姉さんになるのかと考えると、とってもわくわくします。いつまでもおうえんしています。(山口友也)」